わなげあそびをしました。
わっかを棒に投げ入れる、簡単なルールなので、
小さい子から楽しめて、
投げる距離などハンデをつければ、
幅広い年代がいっしょにあそべる、わなげ。

でも、ただ「わなげあそび」だけでは終わらないのがわなげを楽しむコツ(!?)
わなげあそびに飽きてくると、
わっかあそびにゆるやかに移行していきます(o´∀`o)
はい。頭にのせて~

落とさないように歩いたり、
何個のせられるか挑戦したり。
お友達の頭にもそ~っと、そっと

今度は足に。そして顔に~

こけないでね~
今日はしなかったけど、他にも、
くるくる回してコマになったり、
両手で持ってハンドルになったり…
メンバーによってあそびもその時々で変化していきます。
ただのわっか、だからこそ広がるあそび。
こどもの発想はおもしろいです(*´ω`*)
スポンサーサイト