マミーランドでは
お菓子入れのお製作をしたり、
おばけの歌を歌ったり、
何に仮装するか話し合ったり…
お菓子がもらえる合言葉『トリック オア トリート!』
も覚えて準備はバッチリ☆
当日は子ども達(先生達も)仮装をして~
まずはお部屋の中で記念写真をパチリ(´∀`*)

この時点でも十分子ども達のテンションは上がっておりますが(ノ∇≦*)
それからお外へしゅっぱーつ♪

ご近所さんをまわってきました\(^o^)/
先生が前もってお願いしていたおうちに
「ピンポーン!」

「こんにちは!」
「トリック オア トリート!」
「おかしをくれなきゃいたずらするぞ!」

「こんにちは!」
「かっこいい衣装だね」
「はいどーぞ!」
ひとりひとりお菓子をいただいていきます。
「ありがとう」も忘れずネ(*´∇`)

「またきてね」のお約束?

王子も、姫も、
サルもカボチャも、
ももたろうもお菓子をゲット!
袋が少しずつパンパンに・・・

きび団子じゃないよ^^
もりあがってるかーい?

いぇーい!!
↑2歳以上のお友だち
0、1歳児さんも一緒に来てますよ~

↑「わたしにもおかしちょーだいよ!」
袋からお菓子を出しちゃってます(´∀`)
最後のおうちへ~

ご近所をまわるハロウィンは、
「いつもみんなのこと、見守ってくれてありがとう」
「これからもよろしくおねがいします」
そんな気持ちも込めた、地域との顔の見えるコミュニケーション☆
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!!
お菓子がいっぱい過ぎて破れちゃった袋は
先生たちが補修↓

お菓子たくさんもらったけど・・・
ごはんも食べてね(*≧∪≦)
マミーランドのハロウィン!仮装パレードでした~
スポンサーサイト