みんなでマミーファームへ~!
畑でじゃがいもを掘ってきたよヾ(≧▽≦)ノ
車を降りて、畑へ向かうと・・・
カエルさんがお出迎え♪

「さわらして~」「こわ~い!」
さあイモの茎を引っ張りましょう~!!
最初は『どうやるの~?』な子ども達。
先生とやってみようね。

まだみんなと芋ほりは難しかった子も
採れたてのおイモを触らせてもらいました。

よいしょ、よいしょ、

慣れてくると自分で引っ張れそうな茎を見つけて引っ張って…

見て見て~!


じゃがいも何個持てるかな?
運んだり、かごに入れたり、と
しっかり働いてくれました(*´ω`*)


カエルの他にもコガネムシのサナギを見つけたので
虫かごの中へ。
じ~っと観察してる子も(#^.^#)

手を洗ってちょっと休憩~☆

収穫しきってもう抜いてしまった、そら豆の茎
重ねて置いてあったのですが、
子ども達にかかればあそびの道具に。

大きな茎を振り回して戦ったり、
上へ下へゆらゆら~
「なにかの儀式みたいね。」
「ぎしきぎしき!」

小さなお豆を割ったら「そら豆くんのふかふかベッド!」も見ることができました。
時間いっぱいに、
ぽかぽか太陽と畑の土やみどり、楽しみました(^^)
スポンサーサイト